あしあと
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る郵便入札の実施について
- [更新日:]
- ID:585

彦根愛知犬上広域行政組合の指名競争入札に参加される方へ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、令和2年5月1日以降に通知する指名競争入札の入札手続きを郵便により行うこととします。
つきましては、入札に参加される方は、下記のとおり手続きを行っていただきますよう宜しくお願いします。
なお、今回の実施については、当面の間とし、今後の状況により、随時対応します。

1 入札指名通知書等の受渡し
- 入札指名通知書は、郵送します。なお、入札指名通知書を受取られたら、同封の入札指名通知書受領確認書をFAX送信(0749-35-4711)してください。
- 仕様書等は、組合ホームページ内よりダウンロードしてください。
- 仕様書等のファイルを開くにはパスワードが必要です。『入札指名通知書』に記載されたパスワードを入力してください。

2 入札書の提出について
- 入札書を「一般書留」、「簡 易書留」または「特定記録郵便」のいずれかの方法で、入札指名通知書で指定した郵送開始 日から、到着期限までに豊郷郵便局留で必着するように手続きをしてください。
- 入札書を郵便入札専用の封筒(任意の封筒(長形 3 号)でも可)に入れ「入札書等在中」
と朱書きして封かんし、宛先、到着期限、開札日、業務名および入札参加者の商号または
名称その他必要事項を記載するととともに貼り付け部分を入札使用印(入札参加資格審査
申請時に使用印として届けた印)で割印してください。
- 入札書の郵送に使用する封筒は、原則、専用封筒を使用し、郵便入札封筒記載例(組 合ホームページに掲載)により記入してください。 任意の封筒(長形 3 号)を使用される場合は、「郵便入札封筒記載例」を参考に必要事 項を記入してください。
- 入札書(郵便入札用)の様式は、仕様書および設計書等と同様に、組合ホームページ内よりダウンロードし、「入札書記入例(郵便入札用)」 を参考に作成してください。

3 落札・決定者について
- 結果については、開札後、落札者に電話連絡するとともに、組合のホームページに落札者および落札金額を掲載します。

4 再度入札となった場合について
- 参加者に対し、FAXにより、再度入札の方法についてご連絡します。

5 その他
- ここに記載のない、郵便入札の詳細については、彦根愛知犬上広域行政組合郵便入札実施要綱(別ウインドウで開く)をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る郵便入札の実施について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
彦根愛知犬上広域行政組合 総務課
電話: 0749-35-0015 ファックス: 0749-35-4711
E-mail: genaiken.kouiki@jupiter.ocn.ne.jp
電話: 0749-35-0015 ファックス: 0749-35-4711
E-mail: genaiken.kouiki@jupiter.ocn.ne.jp